日本電信電話(9432)
会社サイト:https://group.ntt/jp/決算:2025-05-09 発表済み
市場 | 東証プライム | 業種 | 情報・通信業 | 決算月 | 3 月 | ||
株価(05/29_15時) | 155 円 | PBR(実) | 1.32 倍 | ROA | 7.20 % | ||
時価総額 | 140,353 億円 | PER(実) | 10.27 倍 | ROE | 13.90 % | ||
事業概略:
日本電信電話株式会社は、日本の電気通信会社。日本電信電話株式会社等に関する法律に基づき、通信事業を主体とする企業集団であるNTTグループの持株会社として1985年に設立された特殊会社。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 持株会社はグループ会社を統括する経営統括機能のほか、自社内に規模的にも技術的にも世界屈指の研究所を擁する。NTTの研究開発部門はグループ企業の事業用技術開発だけに留まらず、通信分野の技術標準化、学術研究、オープンソースソフトウェアにも大きく貢献している。このような機能をあわせ持つため、持株会社としてはかなり大規模な、2,600人の従業員を擁している。 企業集団としてのNTTは有線通信事業、移動体通信事業、インターネット関連事業、情報システム・情報処理事業の情報通信関係が大きく、最近は海外での情報システム構築事業、国内の都市開発、電力エネルギー事業にも力を入れている。 本項では持株会社である日本電信電話株式会社単独の事項に加えて、NTTグループの概要を述べる。 wikipedia注1.時価総額、PBR、PERは直近実績に対する値で、ROA、ROEは直近年度決算の値です。 注2.注2.株価は16時-17時に順次更新となります。表示の株価は05/29 15:00時点です |
銘柄分析top | 業種別一覧 | 財務体質分析 | 業種平均比較 | 適時開示情報 |
日足株価チャート(80日分・約4ヶ月)
日足株価チャート読み込み中・・・
注1.表示期間:2025-01-29~2025-05-29
注2.表示期間中の最高値:0円()、最安値:0円(2025-01-29)
週足株価チャート(80週・約1年半)
週足株価チャート読み込み中・・・
注1.表示期間中の最高値:191円、最安値:0円
注2.チャートに表示されている日付は該当する週の最後の日(主に金曜日)を示しています。
月足株価チャート(5年)
月足株価チャート読み込み中・・・
注.表示期間中の最高値 :191円、最安値:0円
株式分割・併合履歴(2017年1月以降)
・2019年12月26日:1.00株を2.00株に分割
・2023年06月28日:1.00株を25.00株に分割
注.上記チャートは株式の併合・分割を調整後の株価で表示しています。